役場産業課からお知らせします。
町内の家庭を買取業者が回っていると情報が寄せられています。
強引な訪問業者の場合は、警察に連絡してください。
投稿者「minabetownuser」のアーカイブ
消費生活相談窓口の開設
役場産業課からお知らせします。
消費生活相談を、1月18日(木)午後1時から3時まで役場で行います。
訪問販売や通信販売などのトラブルでお困りの方はご利用ください。
消費生活相談窓口の開設
役場産業課からお知らせします。
消費生活相談を、1月18日(木)午後1時から3時まで役場で行います。
訪問販売や通信販売などのトラブルでお困りの方はご利用ください。
放送内容の訂正について
役場からお知らせします。
昨日(1月13日)夕方放送した高城小学校PTAによる空きビン・アルミ缶回収は、高城地域のみですので、訂正します。
能登半島地震災害義援金について
役場総務課からお知らせします。
能登半島で発生した地震被害に対する義援金を募集しています。
募金箱は、役場と各公民館に設置していますので、ご協力をお願いします。
能登半島地震災害義援金について
役場総務課からお知らせします。
能登半島で発生した地震被害に対する義援金を募集しています。
募金箱は、役場と各公民館に設置していますので、ご協力をお願いします。
行政相談の開設
役場総務課からお知らせします。
悩み事や心配事相談、行政相談、登記相談を1月9日(火)午後1時30分から、ふれ愛センターで行います。
お気軽にご相談ください。
行政相談の開設
役場総務課からお知らせします。
悩み事や心配事相談、行政相談、登記相談を1月9日(火)午後1時30分から、ふれ愛センターで行います。
お気軽にご相談ください。
お買い物券の使用期限について
役場産業課からお知らせします。
町民の皆さまにお配りしている「みなべ町お買い物券」の使用期限が2月10日と迫っています。まだ使用されていない方は、期限までにご利用ください。
お買い物券の使用期限について
役場産業課からお知らせします。
町民の皆さまにお配りしている「みなべ町お買い物券」の使用期限が2月10日と迫っています。まだ使用されていない方は、期限までにご利用ください。